2:8の法則

2019/03/29
店舗で手書きPOPばかりだとごちゃごちゃします。商品名と価格のプライスカードなどはサイズ、フォント、レイアウトなど決まったフォーマットで整然とあるべきです(もちろん例外あり)
ビッグサイトのような大きい展示会場でも同じで、手書きPOPばかりでフォーマットがないと見ずらいことこの上なし。
ただ、パソコンPOPはなかなか目に止まりにくく、「ここみてほしい!」時はてがきPOPは効果を発揮します。
整然POPに対して手書きPOPが2割くらいがいい場合が多いように感じます。
手書きPOPは手書きでないといけないこともありません。手書きのほうが見ますが、難しい場合は担当者作成手作りPOPで大丈夫。
今回のビッグサイトでも、主通路沿いにあったおにぎりくんたちのコーナーは女子POP満開であたたかい空気が流れてました。
東京は桜が満開に近づいてます