POPの秘訣71 言葉を貯める

お問合せ

石川香代

こんにちは 石川香代です。

日常の中、自分で「あ。これいいな。」と感じた言葉は貯めています。 買物中、本や雑誌を読んでいる時、生まれた「!」は、 それは、生活者として反応したことなので、他の人にもそそられる言葉のはず。

忘れんぼなので、できるだけノートに書いておきます。 書けば、ノートを見なくても覚えていることが多く、頭の中にも貯まりやすくなり、 POPを書くときに使えます。

「おいしい」を伝えるとき、「ものすごくおいしい」という事実だけわかり、 強く言いたいとおもって「夢のようにおいしい」と書いたことがありました。 お客様が「あの、“夢のようにおいしい”〇〇ちょうだい」と言われることが多くあり、 ときどき使います。 反響のよかった言葉も貯めておきましょう。

世の中でそそられる言葉を貯め、 反響のよかった言葉を貯めることを継続していると、 いつのまにか言葉を出しやすくなります。 POPもチラシもどんどん書けるようになります。

研修終了後、激しい雨と風と雷でした。