POPの秘訣91 「言い訳」を書く と雑記

2018/09/24
こんにちは 石川香代@今日は鳥取です。
人は「必要」なら物を買います。
必要でない物を買う時、「理由」が必要です。
「私」が必要でなくても「家族が喜ぶから」とか。
「糖分は脳の栄養になるから。。」とか。
高額なものを買うには「言い訳」が必要です。
安い方でもよいんだけど、
「ずっと頑張ってきたから、ご褒美として買ってもいいよね。」
みたいな。
「長持ちするし、これ買ったら〇〇を買わなくていいしね。」
みたいな。
高額な商品であるほど、具体的な「価値」を書いてお客様の「言い訳」を作ってあげましょう。
そのきなこが手間かけた挽きたてだったことが伝わっていなかったので
店頭にPOPを書いて差し上げたところ、高反響だったとのことで、
プラダンからブラックボードに書き直しました。
その際、「はったいこ」を教えてもらいました。
別名「麦こがし」。はだか麦を焙煎した粉です。
血液浄化作用があり、腸の調子をよくし抜群の快腸効果だとか。
はったいこにキナコと砂糖(私は生砂糖使用)を入れて水少々でこねて丸めるだけ。
完全無添加、滋味深いおやつが超簡単に出来上がります♪♪
昔の人はこういうお菓子を食べていたんだろうなあという素朴なお菓子にハマリました。