青森から松阪へ

2019/02/05
青森で、高野豆腐と凍み豆腐の違いを学んだあと、三重県松阪のセミナーへ。
もともと18時半からの夜間セミナーでしたがみなさん熱心で11時半終了でした。
プラダンPOPが看板代わりになるお店さんが多かったです。
きっと売上につながります。
プラダンPOPは外では半年から2年ほど持ちますが長持ちさせずにどんどん書き換えることで店舗に活気とオーラが噴出し、集客につながります。
松阪から次は新宿です。
高野豆腐は旭松のが全国的に有名です。
青森の凍み豆腐は冷凍で売ってました。
高野豆腐と同じ形状で一個ずつ袋詰めです。
解凍して食べるそうで、高野豆腐とおんなじやん、とおもいましたが、高野豆腐のようなパサつきがないそうです。
(食べてみたい~)